- ホーム
- kokusoji_2017
-
寺嫁のとある1日ならぬ、とある朝
皆様こんにちは、そしてお久しぶりです。 本日も國相寺ブログをご覧いただきありがとうございます。 ふと、考えるとこれは「ブログ」でした! ということで今回は、ブログっぽく1日の出来事を書こうと思いましたが意外と朝の内容が濃 […]
-
3月19日國相寺彼岸法要
みなさまこんにちは!本日も國相寺ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日3月19日に國相寺の桜が開花しました! 外掃除をしていると正静上人が発見!! 國相寺にも春が来ました(๑>◡<๑) そしてこの日 […]
-
学校に行く意味とは?ルールと勉強について
皆さまこんにちは、本日も國相寺ブログをご覧いただきありがとうございます。 3月は卒業シーズンですね。卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございます🌸 先日、妹から来た連絡の内容です。 確かに私たちが通っていた […]
-
1年間の記事、ブログランキング!!
皆様こんにちは!本日も國相寺ブログをご覧いただきありがとうござます。 昨年からブログを開設し、1年が過ぎました。 この1年で約50件のブログを書きました。 お上人が書かれたお寺の豆知識や、寺嫁のほのぼの日記などなど さま […]
-
國相寺春期彼岸会のお知らせ
皆様こんにちは、本日も國相寺ブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も既に2ヶ月が経ちました。 ここ1ヶ月はコロナウイルス感染者数が劇的に増加し、佐賀でも小学校や保育園が次々と休学、休園となっていますね。 息子の […]
-
新春祈祷会で邪気を払い、1年の祈願をしました
皆さまこんにちは!本日も國相寺ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日1月9日は國相寺で新春祈祷会を行いました! ご祈祷というと神社のイメージがありますよね? 私もそうでした! 日蓮宗では100日の荒行を成満(達 […]